GNOMEファミリー

GNOMEは世界中の大勢の貢献者によるグローバルな取り組みです。GNOMEは、GNOMEの貢献者とユーザによって成功しました。このセクションではGNOMEについて更に知るためのWebサイトやカンファレンスと、GNOMEとともに作業している他の団体について一覧します。

Webサイト
www.gnome.org

GNOMEユーザのための主要サイトです。リリース情報やダウンロード、それにドキュメントが含まれます。

library.gnome.org

すべてのGNOMEドキュメントの完全な情報源です。ここにはGNOMEによって製作されたユーザ用、開発者用のすべてのドキュメントが含まれていて、リリースにしたがって自動的に構築・更新されます。

foundation.gnome.org

GNOMEファウンデーションのWebサイトです。GNOMEファウンデーションはGNOMEの開発を監督する非営利的なファウンデーションです。

bugzilla.gnome.org

GNOMEのバグ追跡サイトです。バグ報告や要望の投稿と、それらの報告にたいする対応のステータスを追跡します。

live.gnome.org

GNOMEのWikiサイトです。現在ではGNOMEの多くのプロジェクトが、このWikiサイトプロジェクトの主要なWebスペースとして使用しています。さらにこのWikiサイトは将来の開発についての概要を掲示するために使用されることもあります。

developer.gnome.org

開発者のための情報を紹介する古いWebサイトです。かつては開発者用のドキュメントやユーザビリティのドキュメントや翻訳チームについての情報が含まれていました。このサイトに含まれる情報は内容が大きくなってきたことにより library.gnome.orglive.gnome.org に移行されました。このサイトにはここでしか参照できない情報がまだいくつか含まれています。

mail.gnome.org

GNOMEメーリングリストについての情報です。このサイトにはすべてのGNOMEメーリングリストのアーカイブが含まれています。

git.gnome.org

GNOMEのGitレポジトリです。プロジェクト開始当初からの、GNOMEのすべてのソースコードを追跡できます。

メーリングリスト
gnome-list

GNOMEユーザのための主要なメーリングリストです。

gnome-devel-list

GNOMEプラットフォームでの開発に関する質問や情報です。

gnome-love

GNOMEにかかわるための最初の場所です。

gnome-accessibility-list

GNOMEアプリケーションのアクセシビリティについての情報です。

gnome-doc-list

GNOMEアプリケーションのドキュメント作成のための情報です。

gnome-i18n

GNOMEアプリケーションのインターナショナライゼーションとローカライゼーションについての情報です。

ユーザビリティ

GNOMEアプリケーションのユーザビリティについての情報です。

カンファレンス
GUADEC

GNOMEユーザと開発者のための主要なカンファレンスです。GUADECは毎年5月か6月に開催されます。ヨーロッパの色々な場所を見れるという上手い口実もあって、毎年ヨーロッパの異なる都市で開催されています。GUADECはユーザ、開発者、ベンダを対象にした講演が行われます。

GNOMEサミット

ハッカーの集まりです。サミットは主に既存のGNOME開発者に適していますが、しばしば新しい開発者に有用な情報もあります。サミットは毎年ボストンで開催されています。

GNOME.conf.au

linux.conf.auでは毎年カジュアルな集まりが開催されます。

その他の団体
freedesktop.org

共同してデスクトップ環境の相互運用と技術共有について努力しています。GNOMEはfreedesktop.orgを通じてKDEやXFCEのようなプロジェクトと共に、よりよいユーザ経験を提供するための作業をしています。

Mozilla

フリーのWebエンジンであり、それ以上のものも含んでいます。GNOMEはよりよいユーザインタフェースを提供するためにMozzilaの開発チームと密接な関係を維持しています。

OpenOffice.org

フリーのオフィス・スイートです。 GNOMEはGNOME上でフリーのオフィス・スイートを使用するときに統一されたインタフェースを提供するためにOpenOffice.orgの開発チームと作業しています。

Free Software Foundation

それは"自由"です。 フリーソフトウェア財団はユーザがソフトウェアを自由に使用・変更・再配布・変更できる、完全に無料のオペレーティングシステムを作成するために1985年に設立されました。GNUプロジェクトの一環として、GNOMEは完全に自由なデスクトップ環境を提供します。