中核となる技術

GNOMEは魅力的なグラフィカル・インタフェースを構築するために、いくつかのライブラリを提供します。それらのライブラリは一般的なユーザ・インタフェースのコントロールの表示と操作、多くの国々の書記体系によるテキストのレイアウトおよびレンダリング、複雑なベクタ・グラフィクスをスクリーンに描画します。GNOMEのグラフィック技術については セクション 3.1 - グラフィカルなインタフェース で概説します。

GLibのGIOライブラリはGVFSバックエンドとともに、ユーザがリモートサーバ上のファイルにたいしてローカルのファイルシステムと同じように作業することができる、抽象化されたファイルシステムを提供します。GIOはファイル操作のための高レベルのAPIを提供し、開発を迅速で簡単にします。GIOを使用することによりアプリケーションでリモートのファイルとフォルダを自動的にサポートすることができます。GIOとGVFSについては セクション 3.2 - 仮想ファイルシステム で議論します。

GNOMEはユーザの設定を保存、取得するために、GConfライブラリとデーモンを提供します。GConfには、あなたのアプリケーションに設定を即時に適用するためのシンプルなAPIがあります。GConfを使用することにより、管理者はユーザにたいして既定、および必須のアプリケーション設定を提供することができます。GConfについては セクション 3.3 - コンフィギュレーションとロックダウン で議論します。

GNOMEが提供するインターナショナライゼーションおよびアクセシビリティの仕組みにより、あなたは最大限可能な潜在的ユーザを獲得することができます。多くのインターナショナライゼーションおよびアクセシビリティのサポートは正しく構築されていますが、開発時には多くの考慮すべき点があります。インターナショナライゼーションについては セクション 3.4 - インターナショナライゼーション で議論します。また、アクセシビリティについては セクション 3.5 - アクセシビリティ で議論します。

GNOMEにはオーディオやビデオのコンテンツを作成、編集、再生が可能な極めて強力なマルチメディア・フレームワークであるGStreamerが付属しています。GStreamerについては セクション 3.6 - マルチメディア で議論します。

GNOMEは可能な場合にはCUPSを利用する完全な印刷フレームワークを提供します。GNOMEの印刷フレームワークにより高品質な印刷のための統一されたインタフェースを提供することができます。印刷フレームワークについては セクション 3.7 - 印刷 で議論します。